鶴の一声

靏繁樹が日々考えたことや思いついたことを徒然とかきます

*

友逝く

   

 合唱団の仲間が、また一人この世を去った。
癌が発見されて、もう手遅れで手術が出来ない、余命1か月と言われていたが、見舞いに行くと思ったより元気だったし、その後も3か月が過ぎていた。何だか、当面大丈夫じゃないかという気持ちになっていた。
 30年記念コンサートにも来て欲しかったが、それは無理みたいだと聞いていたが、知らせがあったのはコンサートの翌日のことだった。
ハーレーが好きで、合唱は仲間と一緒に楽しむのが好きだった。
私は、スナックで歌っている時に、彼にスカウトされて入団したのが16年前。彼はその5年前くらいに入団していた。
 弟さんの急死で、会社の社長を引き受け、合唱の練習にも来れなくなっていたが、それでも酒飲みや旅行などには参加してくれた。もちろん、今度の打ち上げ旅行にも同行のはずだった。

私たちは、仲間の葬式には、その人の希望か好きだった歌をみんなで歌うことになっている。
 昨夜は、今回のコンサートで歌った、さだまさしの案山子とアメージンググレイスで送った。
白髪で、ひげを蓄え、なかなかお洒落で、裏表の無い人だった。享年71歳。まだ早い。

やはり、こういう時に思うのは、何よりも健康。
 みんな、早めに検査をしよう!!
それから、無理や不摂生をしない!!
みんな自分に当てはまる(笑)

 - 雑記

  関連記事

鶴の一声
776 自粛解除後のコロナ
鶴の一声
690 感謝知友
鶴の一声
畑岡NASA
鶴の一声
849 雪王
鶴の一声
769 謝罪
鶴の一声
731 抗がん剤連続投与
鶴の一声
673 線状降水帯
鶴の一声
535 過疎の進行
鶴の一声
当たり前
鶴の一声
元旦あれこれ
PREV
泥縄
NEXT
バランス