鶴の一声

靏繁樹が日々考えたことや思いついたことを徒然とかきます

*

シンガポール2日目

   

朝、ホテルを出て、徒歩で最寄りの地下鉄駅に行く。行く途中に有名なラッフルズホテルがある。
宿泊しているホテルの立地は、とても便利が良く、また歴史的な建物も多く、旅行者用の高級ホテルも多い。
その高級ホテルに囲まれて、気を付けないと気付かないように、このホテルは小さい。
長期滞在者や旅慣れた者が泊まる安いホテルだが、寝るだけだから問題ない。
この手のホテルには珍しく、ちゃんとトイレとシャワー室が区別されていること。
 さて、フェアの店頭に立って、販売の声掛けをやっていると、いろんな人が多いが、特に多いと思うのが、日本人でこちらに仕事で来ていて、シンガポールに住み着いた人が多い。もちろんシンガポールで仕事をしている日本人も多い。
 今日は、こちらでコーヒーショップを開いている人に二人会った。
こちらに永住権を取って日本のコメや農産物を販売している人にもあった。
 みんな頑張っているし、それだけシンガポールという国は、人を引き付ける国だ。
現地時間の11時近くに駅から歩いてホテルについたが、居眠りして乗り越して次の駅で飛び降りた。
それでも、手前の駅と距離は同じくらいだから大丈夫!!
 ただ、こうして書いている内に眠くなったので今日はここまで!!!!

 - 社会

  関連記事

鶴の一声
つゆしらず
鶴の一声
558 5月ダイヤモンドウィーク
鶴の一声
講演料
鶴の一声
銃規制
鶴の一声
547 害獣駆除
鶴の一声
大統領選2
鶴の一声
チェンマイレポート
鶴の一声
AI その2
鶴の一声
変わり目
鶴の一声
賃上げの春