鶴の一声

靏繁樹が日々考えたことや思いついたことを徒然とかきます

*

853 回復基調

   

年末には、体調がかなり厳しく、もうそろそろ年貢の納め時かと思う程だったが、基礎体力と、家族の力、持ち前の前向きさで、何と、再び復活しようとしている。入院していた時の、食欲の無さと便秘は、自宅に帰った途端に改善しつつあるし、気持ちも持ち直してきた。ついに、昨日は自家菜園のイチジクの剪定。本来は年内にしておくのだが、まだ。何とかギリギリ間に合うだろう。   

取り敢えずは。心配かけた皆さんに、体調。気持ち共に回復基調にあることを報告しなければと書いている。後は、もう少し体重を付けたい。肺水を抜いたせいもあり、ついに48・5キロ。寒さが身に染みる。誰か皮下脂肪を分けて欲しい(笑)。

睡眠も改善しつつある。変な夢も見た。見たが残念ながら覚えていない。覚えているのは、安倍さんと奥さんが、ついに仲違いして、取っ組み合い。見事奥さんが大外狩りで安倍さんを投げ飛ばした場面(笑)。

 - 雑記

  関連記事

鶴の一声
大雪後遺症
鶴の一声
755 大型連休明け
鶴の一声
712 カミ様仏様
鶴の一声
685 夏の甲子園
鶴の一声
669 世界ニュース
鶴の一声
自費出版
鶴の一声
725 朝刊配達
鶴の一声
猪の鹿サル
鶴の一声
異常気象2
鶴の一声
781 梅雨の日の徒然