鶴の一声

靏繁樹が日々考えたことや思いついたことを徒然とかきます

*

いい酒

   

いい酒と言っても、銘柄とか味がいいとかじゃない。
いい酒は、二日酔いしないと言うが、間違いない!!
 昨夜はいい酒を飲んだ。相当飲んだが、朝は飲まない日よりスッキリしている。
シンガポールの九州フェアで出店しているある店のマネキン、つまりお手伝いをしてもらっている人の誕生祝をやるというのに、参加させてもらい、15名くらいの食事会だったが、やはり日本を離れて同じような仕事をしていると連帯感ができて、飲み会も盛り上がる。
 地方から集まった、東京の大学の寮生が、盛り上がるのと同じ感覚だろう。
シンガポールは、夜10時半からの飲酒が、許可された場所以外禁止になった。それは、やっぱり悪い酒を飲んだ、たった数人の悪ふざけのためだ。
 いい酒には、ちゃんといい話題や為になる話と言うおまけがついてくるが、悪い酒についてくるのは、服の汚れか、人の迷惑か、損害賠償くらい。ついてこなくなるのは友達!!

 - 雑記

  関連記事

鶴の一声
仏教
鶴の一声
653 10秒の命
鶴の一声
734 覚悟・やるっきゃない
鶴の一声
肥満の原因
鶴の一声
778 腫瘍マーカー
鶴の一声
過ぎたるはなお。
鶴の一声
639 その他のその他
鶴の一声
梅雨到来
鶴の一声
754 断捨離
鶴の一声
781 梅雨の日の徒然